2013.07.31 Wed
お花パッチン仲間~♪
お花パッチンさん達 ~♪♪
少し前に 出来上がってたのですが お写真 すっかり 撮り忘れ ・・・ ( ̄▽ ̄;ハハ
今回の 編み花は 花芯に おリボンの お花を 使ってみましたぁーっ!!
ダブルで お花ちゃん

お写真が ちょっぴり 暗い っていうのも ありますが (^^;
全体的に 落ち着いた感じの お花バッチンに なりましたぁ~~
ヘアゴムちゃんは 2コのみですが~ 小ぶりなので 小っちゃい子ちゃんにも OKっす-*
今日で 7月も終わりですね~
( ̄▽ ̄; ほんと 毎日が 早ぃ ・・・
そぅそぅ~!! 8月2日から 下の息子くんが クラブ合宿なんですよ―っ!!
4泊 5日・・・ 高校の 運動部の 合宿って 用意も 大変ですね~
現地で お洗濯もするらしく ハンガーや 洗濯バサミも 必要だとか ・・・
かなり でっかい荷物に なりそうです
暑かったり 急な 雷雨だったり・・・ 気をつけて 練習してきて ほしぃ~ものです ヾ(≧0≦;
「息子くん 頑張ってこいよぉ~!!」 の 応援ポチ☆ よろしくお願いします-*

にほんブログ村
続きを読む
少し前に 出来上がってたのですが お写真 すっかり 撮り忘れ ・・・ ( ̄▽ ̄;ハハ
今回の 編み花は 花芯に おリボンの お花を 使ってみましたぁーっ!!
ダブルで お花ちゃん


お写真が ちょっぴり 暗い っていうのも ありますが (^^;
全体的に 落ち着いた感じの お花バッチンに なりましたぁ~~

ヘアゴムちゃんは 2コのみですが~ 小ぶりなので 小っちゃい子ちゃんにも OKっす-*
今日で 7月も終わりですね~

そぅそぅ~!! 8月2日から 下の息子くんが クラブ合宿なんですよ―っ!!
4泊 5日・・・ 高校の 運動部の 合宿って 用意も 大変ですね~

現地で お洗濯もするらしく ハンガーや 洗濯バサミも 必要だとか ・・・
かなり でっかい荷物に なりそうです

暑かったり 急な 雷雨だったり・・・ 気をつけて 練習してきて ほしぃ~ものです ヾ(≧0≦;
「息子くん 頑張ってこいよぉ~!!」 の 応援ポチ☆ よろしくお願いします-*

にほんブログ村
- 関連記事
-
- ポットホルダー ☆
- お花パッチン仲間~♪
- シュシュ☆ 強化週間 後半戦
続きを読む
Author:し-ちゃん
編み小物など 大好きな手作りを
ゆるゆると マイペースに ... ♪
パパさんと 社会人の息子くん
大学生の息子くんとの
4人家族です-!!
- 新年度にむけて (03/27)
- お久しぶりの 麻バック-♪ (02/22)
- やっと、ひとくぎり (02/10)
- ダブルフックアフガン-* (01/16)
- 新しい年も よろしくお願いします! (01/05)
- し-ちゃん:新年度にむけて (03/28)
- まつぼっくり。:新年度にむけて (03/28)
- し-ちゃん:やっと、ひとくぎり (02/13)
- 敬とんぼ:やっと、ひとくぎり (02/12)
- し-ちゃん:ダブルフックアフガン-* (01/19)
- 敬とんぼ:ダブルフックアフガン-* (01/19)
- し-ちゃん:新しい年も よろしくお願いします! (01/08)
- し-ちゃん:五六市 ありがとうございました-♪ (10/12)
- Yuko:五六市 ありがとうございました-♪ (10/11)
- し-ちゃん:初盆 法要 (09/07)
<03 | 2018/04 | 05> | ||||||
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | - | - | - | - | - |
- 2018年 03月(1)
- 2018年 02月(2)
- 2018年 01月(2)
- 2017年 12月(4)
- 2017年 11月(3)
- 2017年 10月(8)
- 2017年 09月(3)
- 2017年 08月(3)
- 2017年 07月(3)
- 2017年 06月(4)
- 2017年 05月(6)
- 2017年 04月(2)
- 2017年 03月(7)
- 2017年 02月(7)
- 2017年 01月(5)
- 2016年 12月(3)
- 2016年 11月(3)
- 2016年 09月(1)
- 2016年 07月(4)
- 2016年 06月(1)
- 2016年 05月(2)
- 2016年 04月(3)
- 2016年 03月(5)
- 2016年 02月(3)
- 2016年 01月(6)
- 2015年 12月(7)
- 2015年 11月(3)
- 2015年 10月(2)
- 2015年 09月(6)
- 2015年 08月(7)
- 2015年 07月(8)
- 2015年 06月(7)
- 2015年 05月(11)
- 2015年 04月(8)
- 2015年 03月(9)
- 2015年 02月(12)
- 2015年 01月(6)
- 2014年 12月(6)
- 2014年 11月(9)
- 2014年 10月(8)
- 2014年 09月(10)
- 2014年 08月(7)
- 2014年 07月(9)
- 2014年 06月(4)
- 2014年 05月(8)
- 2014年 04月(7)
- 2014年 03月(8)
- 2014年 02月(4)
- 2014年 01月(9)
- 2013年 12月(8)
- 2013年 11月(9)
- 2013年 10月(5)
- 2013年 09月(9)
- 2013年 08月(7)
- 2013年 07月(9)
- 2013年 06月(6)
- 2013年 05月(9)
- 2013年 04月(7)
- 2013年 03月(9)
- 2013年 02月(8)
- 2013年 01月(9)
- 2012年 12月(7)
- 2012年 11月(7)
- 2012年 10月(8)
- 2012年 09月(10)
- 2012年 08月(8)
- 2012年 07月(9)
- 2012年 06月(9)
- 2012年 05月(9)
- 2012年 04月(9)
- 2012年 03月(10)
- 2012年 02月(11)
- 2012年 01月(10)
- 2011年 12月(11)
- 2011年 11月(9)
- 2011年 10月(14)
- 2011年 09月(10)
- 2011年 08月(9)
- 2011年 07月(12)
- 2011年 06月(12)
- 2011年 05月(16)
- 2011年 04月(15)
- 2011年 03月(11)
- 2011年 02月(14)
現在の閲覧者数:
この記事へのコメント:
シュシュから、引き続きお花パッチンも、
可愛いですね!
頭にちょこっと、付いていたら可愛いね~!
息子さん応援します。
がんばれ~ポチ☆
コメント ありがとうございます-!!
お花パッチン~* 可愛いと言ってくださって
ありがとうございます-!! (〃▽〃ゞ
小さめの パッチンなのですが ダブルな お花ちゃんの お陰で
思ってた以上に 存在感UPになりましたぁ~(笑)
髪に ちょこっと付けてもらえたら 嬉しぃですぅ (≧m≦*ふふ
息子くんにも 頑張れ~のポチ☆ ありがとうございます-!!
パッチ大好きさんに 応援して頂いて~ 心強いです p(≧0≦/
お花畑発見(^3^)
>高校の 運動部の 合宿
何の部活か分かりませんが・・・
大変そうですね(!3!)
脱水症状に対策に塩とか持たせて
あげてくださいね(>3<)
コメント ありがとうございます-!!
お花畑なんて 言って頂けて~♪♪
めっちゃ嬉しすぎて お花編みに 拍車がかかりそぅかも ・・(≧m≦*ふふ
下の息子くんのクラブは テニス部なんですよぉ~*
高校入って 初めての合宿なので 用意するのも アタフタで~
そぅそぅ~!! 脱水症状対策に 塩分も必要らしいですね―っ!!
塩とクエン酸の摂取は クラブ内でも 勧められてるらしくて
練習中に摂れるように 用意してくれてるそぅなんですよ-*
あとは 何とか元気に 4泊5日 のり切ってほしぃです・・(^^;
ご心配頂いて ありがとうございました-!!
わ~い♪ お花畑だ~♪
朝から元気をいただきました♪♪♪
あのですね・・
初コメのくせに図々しいお願いが・・・・・
パッチン留めの裏がどうなってるのか
教えていただけないでしょうか?
どうやったらいいのか、いつも困ってて・・
縫うのか、ボンドなのかもわからないんです~
よろしくお願いいたします!!!
初コメくださって~ ありがとうございますぅ (〃▽〃-♪
パッチンさん-* お花畑だなんて~~
こちらこそ 朝から めっちゃ嬉しくて (≧m≦* 元気100倍です-!!
パッチンの裏側ですが~ 他の作家さんは どうされてるのか解りませんが
し-ちゃんは 資材屋さんで 丸い土台のついたパッチンを購入しておりまして
お花編みの裏側の ちょうど編み始めの所に 布用ボンドで接着していますぅ-*
ヘアゴムも 土台付きのがありますが そちらは ちょっと割高なので(^^;
つなぎ目なしのゴムを お安く購入して こちらは 縫い止めにしております-!!
大きいお花編みや 布花も合わせて使う ブローチなんかには
土台を丸く編んで そちらに お花を 縫い止めしてから
クリップとブローチが一緒に付いた土台に ボンドで接着したりもします-☆
んん~ あと バレッタなどは 土台を編んでボンド接着の後
編み花は ビーズなどで使うテグスで 縫い止めしますよぉ~!!
そぅすると 縫い止め部分が 見えにくいので 綺麗に見えます(^^b
あくまで し-ちゃん流なので mimuro♪さんの 参考になるかどうか~??
もっと 良い方法が あるのかもしれません~~ ( ̄▽ ̄;すみましぇ-ん
ボンドも し-ちゃんは 布用ボンドを使っていますが
メーカーや 種類によって 取れやすい物もあったりしますし
グルーガンを使われる方もおられると思うので どれが良いのかは
mimuro♪さんの お好みに合わされるのが 1番だと思いますぅ~ (≧0≦ゞ
長々と 説明下手で ちゃんと伝わってるか 不安ですが・・
分かりにくいようでしたら お気軽に(笑) コメントくださいまし~ (^^/~~
皆さんがおっしゃってる様に、お花畑ですね~
可愛い
私が小さい頃(大昔の話ですみません)は、むき出しのパッチンピンしかなかったです
こんな可愛いピンがある今時のお子ちゃま、羨ましいです
息子君の合宿、暑くて大変そうですね
洗濯・・・いい事です!!
頑張れ~!! ☆ポチ☆
コメント いつもありがとうございます-!!
パッチンさん達を お花畑で 可愛いと言って下さって-♪♪
めっちゃ嬉しぃですぅ(〃▽〃ゞ
そぅですよね~ し-ちゃんも 小さい頃は まんまパッチンのみ でしたよ(笑)
今は 色んな可愛いものがあって 小さいうちから 選ぶ自由もあって・・
ほんと 今どきのお子ちゃまは 恵まれてますね~
今や パッチンも 付ける側ではなく 作る側です・・( ̄▽ ̄*ハハ
息子くんの合宿も いよいよ明日からです~!!
1年生なので 練習の準備や片付け 洗濯などもしないといけないようで
頑張ってこいよぉ~!! って感じです p(≧0≦/
息子くんに 応援ポチ☆して頂いて ありがとうございます
助かりました!!!
土台付きのパッチンの存在、知らなかったです。
100均のパッチンに無理矢理括り付けてました・・
なので、裏は人様にはお見せできない状態で
プレ企画にも出せなかったんですよ~
思い切ってお尋ねしてよかったです♪
これからもよろしくお願いいたします♪♪♪
あ、このコメのお返事は、お気になさらないでくださいね。
コメントのお返事頂いて~ ありがとうございます-!!
何とか お役にたてたよぅで 良かったですぅ-*
土台付きのパッチンも 無地のシックなものや
水玉とかチェックなど~ ポップなパッチンもありましたよぉ-☆
手芸用の資材を売ってるお店や ネットなどで 探してみて下さいましね~ (^^b
こちらこそ~ いつもブログ見せて頂くの楽しみにしていますぅ
これからもよろしくお願いいたします-♪♪♪ (≧▽≦/~~~
この記事へコメントする: